ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

5年!外国語の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の外国語では、Unit7のスピーキングテストでした!1週間ずっと練習してきました。
ダニエル先生とお店の店員さんで食べ物を注文しました。よくできた!と自信満々な人が多く、よくできていたようで、ダニエル先生も褒めてくれました。よかったですね。これで外国に行っても大丈夫です!笑
みなさんよくがんばりました!次はどんな学習でしょうか。ダニエル先生曰く、次が最難関です。笑

5年!運動委員会!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝会では今週から始まるなわとび週間について、運動委員会から発表がありました。なわとびの技を見せたり、大縄の八の字を見せたりしてくれました。運動委員会のすごい技を見て、全校生徒がやる気を出したように感じました。今日は雨でできませんでしたが、明日から4日間みんなで楽しくなわとび週間ができたらいいですね!
運動委員会のみなさんありがとうございました!

5年!外国語の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
Unit7ではWhat would you like?の学習です。英語で食べ物や飲み物を注文して、値段を聞くところまで学習しています。
月曜日にダニエル先生と会話のテストがあるので、今日はペアで何度も練習しました!
4月から始まった外国語ですが、本当に色んなことにチャレンジしてきました。とっても成長しています!子どもたちはもう、外国に行ってもお店で値段を聞いたり、注文したりできると思います!テスト頑張りましょうね!

5年!休み時間!

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日元気な5年生です!ドッジボールをしている人たちが多いですが、最近は大縄跳びやなわとびをしている人もいます!体育でもなわとびをしているので、一生懸命練習している人が増えてきました!
3学期にはなわとび週間もあるので、去年よりもっとたくさん跳べる技が増えるように、練習を頑張ってほしいです。
休み時間は思いっきり楽しんで、勉強にも力を入れて頑張っていきましょう!!!

5年!体育の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は講堂でソフトバレーボールをしました。
バレーボールを楽しみにしていた人がたくさんいたようで、「やっとできるー!」と喜んでいました。
トスやレシーブ、サーブの練習をした後に、ミニゲームをしました。3回で相手にボールを返すのが難しく、ボールを落としてしまったり3回以上触ってしまったりなど、たくさんの課題を見つけましたね。
これから練習を積み重ねていきましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算