ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

たてわり活動!け班!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2時間目に6年生が修学旅行で奉納する千羽鶴の一部をたてわり班で作りました。
6年生が低学年にとっても優しく、わかりやすく教えてくれました。5年生も来年にはあんな風に教えることができたらいいですね。今年の6年生の動きや取り組みを、しっかりと見ておいてほしいです。

5年!図画工作科の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、電動糸のこぎりを使って、板を切る学習をしました。オリジナルのホワイトボードを作っています!猫の形や宇宙船など個性豊かな作品になっています。
今日ははじめてだったので、先生と一緒に糸のこを使いました。難しい!怖い!と言っていましたが、全員が安全に使うことができました。

5年!道徳の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今回のテーマは正義の証明で「名前のない手紙」というお話を学習しました。クラスの子がみんなに急に無視されていじめられてしまうお話でした。
悲しいお話だったので、みんなが真剣に聞いていました。最終的には、いじめというのは傍観者が仲裁者になることが大切だとわかりました。もちろん、いじめがないことが1番ですね!
交流も活発に行われました。

5年!室内オリンピック!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は林間学習の雨プログラムの室内オリンピックを行いました!
5つの種目を活動班で競い合いました!今日で林間の活動班ともお別れです。みんなで楽しく活動ができました。目を瞑ってコーンをたたくゲームやジェスチャーゲーム、口パクゲームなど楽しいゲームばかりでした!また学年みんなで楽しいことができたらいいですね。明日から気合いを入れて勉強をがんばりましょう!!!

5年!算数の学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
>
>
> 今回は、図を使って考えようの学習です。入場券と乗り物券の同じところに目をつけて、差を求めて答えを出しました。図をかくので、少し苦戦している人もいましたが、友だちの説明を聞いてしっかりと理解していました!
>
>
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算