ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

5年!絵本のくに!

画像1 画像1 画像2 画像2
今回のお話は、「ツバメのたび」でした。巣を人間の家などに作るツバメのことがよくわかる本でした。そして、絵本の後には、フェルトで作ったツバメの人形を見せてくれました。ツバメは大体17gくらいだと知ってびっくりでしたね。ボールペンと一緒くらいだそうです!
最後には、もっと詳しくツバメについて知るために紙芝居も読んでくださりました。クイズも出していただき、大喜びでした。今年もツバメの巣が近くにできたらいいですね!
1学期ありがとうございました。2学期もまたよろしくお願いします!

5年!国語!

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の国語の学習では、新聞記事を読み比べようの学習でした。選んだ新聞記事を読んで、自分でオリジナルの見出しを考えました!理由も一生懸命頑張って書きました。同じ記事を選んだ友だちと作ったグループで交流もでき、似ているところや違うところを話することができました!
今日から新米記者!頑張りましたね。

5年!理科!

画像1 画像1
理科では今、台風について学習をしています。社会で学んだ、沖縄はよく台風が通る!というのをしっかりて覚えていましたね。新しいこともたくさん学んでいます。どの学習にも意欲的に取り組む5年生です!
あと数日で夏休みです。怪我なく元気に過ごせますよーに。そして、あと1回は、プールに入りたいです!入れますよーーに。

5年!音楽!

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の音楽は、「wish〜夢を信じて〜」の練習をしました。クラスの友だちが伴奏を一生懸命練習してくれたので、他のみんなもいつもより頑張ることができました!
もっともっと練習して、早くたくさんの人に聴いてもらいたいです!これからも練習を頑張っていきます。2学期も楽しみです。

5年!外国語!

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の外国語では、ホームや家でどれくらいお手伝いをするか聞き合いをしました。ダニエル先生は家でとても家事を分担していて、みんながとても驚いていました!すごいですね。
友だちと聞き合いをして、意外とお風呂そうじや皿洗いなどをしている友だちもいてびっくりでした。さぁ今日は帰って何の手伝いをするかな?笑
ダニエル先生は、今回が1学期最後の授業でした。ありがとうございました!また2学期が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算