ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年!休み時間の様子〜仲良く遊んでいます〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日、
 今日は雨がパラパラしていた時間があったので、教室で遊んでいる休み時間の様子です。新しいクラスになって、少しずつクラスにも慣れた様子です。カードゲームをして仲良く遊んでいました!晴れた時はドッジボール!雨の日は教室で仲良くカードゲーム!休み時間も全力で楽しんでいます。
 明日は晴れるかな?

6年!新入生を迎える会〜1年生との出会い〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日、
 今日は新入生を迎える会がありました。1年生が初めて2〜6年生と講堂で対面しました!その入退場時に6年生と1年生がペアになって入場しました。1年生と6年生が手を繋いで入場する姿は最高学年になったと改めて実感しました。
 これから1年生とはペアになって、色々なことを一緒にしていきたいと思っています。優しい高学年の第一歩です!明日からも頑張りましょう!

6年!国語の学習〜いのち〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日(火)、
 詩の学習をしています。小海永ニさんの「いのち」です!何連になっているかを考えたり、小海さんのインタビュー動画を見たりしてから、一斉読みをしてその後にたけのこ読みをしました。たけのこ読みは新鮮でとても盛り上がりました!田中先生の被った人はご褒美で最後にもう一回一緒に読みました!楽しく詩の学習ができた1時間でした。明日も頑張りましょう!
 授業初日から6時間授業で疲れたと思いますが、本当によく頑張ったと思います!いっぱい褒めてあげてくださいね。

6年!発育測定〜神津体操について〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日(火)、
 今日は6年生で初めての発育測定がありました!まず、米田先生から保健指導がありました。神津体操について色々な話がありました!1学期には運動会があるので、6年生が全校の見本になるためにしっかり練習していきたいと思います。そして、体幹トレーニングをして、ケガのしにくい身体つくりや良い姿勢、勉強に集中できる身体つくりを目指していきたいと思います!

6年!始業式!〜最高学年スタート!〜

画像1 画像1
4月10日(月)、
 いよいよ新年度がスタートしました!始業式では校長先生の話や井元先生の話をしっかり聞いていました。校長先生の話には3つの大切な話がありました。
 教室でも確認すると、みんながしっかりと聞けていたことがわかりました。
 教室に入り、学級開きの話をしました。真剣に担任の話を聞いてくれました。最高学年になったんだという気持ちが伝わってきました!明日から1年間また一緒に過ごせるのが嬉しいです!今後も子どもたちの様子をホームページで伝えていきます!1年間よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

校長経営戦略支援予算