ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年!体育の学習〜かかえこみ跳びに挑戦〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、新技かかえこみ跳びに挑戦しました。最初は、えー!怖い!と言っていましたが、うさぎ跳びや跳び箱に跳び乗る練習を重ねていくとだんだん自信がついてきたようでした。その後跳び箱を横向きにして、練習していきました!
そして、いよいよ縦向きでの練習です!なかなか難しく、癖で足を開いてしまう人がいたり、抜き足になってしまったりと苦戦しているようでした!
できた!と達成感を味わえるように、練習を重ねていきたいと思います!
1週間に2回もテストがあり、大変疲れたと思いますが本当によく頑張った6年生でした!素晴らしいです!お家やホームでもたくさんほめてあげてくださいね。

6年!外国語の学習〜3ヒントクイズ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の外国語の学習では、どこから来たのかをたずねる言い方や答え方を学習しました。リスニング問題やチャンツを歌ってから、3ヒントクイズをしました!まず先生が一問し、その後グループで話し合って問題を出し合いました。どの班もヒントを工夫して面白い問題を考えていました。苦手な人もグループの友だちに助けてもらいながら頑張っていました。
Where are you from?I'm
from...と答える言い方を学習したので、また1つ話せることが増えましたね。どんどん語彙を増やしていきましょう!

6年!休み時間!〜あいにくの雨でした〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月19日、
 あいにくの雨でしたが、今日も仲良く遊んでいました。トランプや語彙のカードゲームなど色々な遊びをしていました!今日は1日残念ながら外で遊ぶことができませんでしたが、笑顔あふれる教室でした。

 明日は元気に外で遊べたらいいですね!金曜日にはすくすくウォッチのテストがあります!週に2回大きなテストがあって疲れてると思いますが、全力を出して欲しいと思います!

6年!理科の学習!〜ものの燃え方〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6年生初の実験でした!2つの条件の空き缶に紙や割り箸を入れてどのように燃えるかを比べました。1つは、上だけ穴が空いている缶でもう1つは下にもポツポツと穴が空いている缶でした。
チャッカマンを使って火をつけるのもなかなかない経験だったので、少し緊張している様子でした。
結果は一目瞭然でした!ぜひお子さんに結果を聞いてみてください。

6年!図工の学習〜お気に入りシューズ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
図工では、「My favorite shoes」の学習に入りました。自分のお気に入りの靴を持ってきて、よく見ながら描いていきます。
「難しいー!」と最初は言っていましたが、集中して取り組んでいました。普段何気なく履いていた靴を図工で描くのは、新鮮で楽しかったようです!はやく飾りたいです!次は絵の具で色をつけていきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

校長経営戦略支援予算