ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年!たてわり班長会議!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は初めてのたてわり班長会議がありました。放課後ですが、来週のたてわり集会の打ち合わせがありました。最高学年としての取り組みがスタートして、子どもたちは気合い十分でした。
毎週木曜日のたてわり集会などでも活躍を期待しています!

6年!外国語の学習〜ルー先生お久しぶりです〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からルー先生との学習が再スタートしました!子どもたちはわくわく待っていました。
ついにスピーキングテストの日がやってきました。苦手な人もたくさん練習して、努力する姿を見ていたので、力を発揮できたらいいなと思っていました。
自己紹介を兼ねた、出身地の聞き合いや、好きなものや得意なことを紹介しました。ほとんどの人が暗記し、素晴らしいテストになりました。
テストの後は、キーワードゲームをしました。今回はスポーツのキーワードでした。とても盛り上がり、楽しい時間になりました。代表して友だちが先生役をしてくれる場面もありました。また次回も楽しみですね!

5年!6年!体育の学習〜エイサー2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日(木)、
 今日もエイサーの練習をしました。3回目で8割くらいのフリは全て終了しました。ソーラン節ほど激しくないのですが、独特のリズムや回転などに少し苦戦しています。しかし、手拍子のリズムは段々揃ってきました。今年の5年生、6年生でしかできないコラボレーションで神津の運動会に新しい歴史をつくりましょう!
 この後、委員会でバタバタと移動した5.6年生でした。笑

6年!外国語の活動〜スピーキングテストに向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は木曜日にあるスピーキングテストに向けて最後の練習をしました。ペアを変えて何度も何度も繰り返し練習をしました。
もう覚えたー!と自信満々な人も増えました!6年生で初めてのスピーキングテストなので、みんなが高得点を狙いましょう!!!スタートは肝心ですよね。お家やホームの方でも練習に付き合ってあげてください。よろしくお願いします!

6年!音楽の学習!〜ラバーズコンチェルト〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からラバーズコンチェルトの学習に入りました。まずはリコーダーの練習をしてから、鉄琴パートの練習のために、小さい木琴で全員が練習をしました。和音はなかなか難しく少し苦戦していました。また次回もがんばりましょうね!そして、色々な人が鉄筋パートを担当できたらいいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

その他

安全マップ

校長経営戦略支援予算