ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

かけあし週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週はかけ足週間です。今日はちらほらと雪の舞うとても寒い日でしたが、子どもたち、そして先生方も寒風の中、かけ足を頑張りました。始めは歩きながら準備体操、それから自分のペースに合わせて走ります。走った後、体はほこほこしています。教室に帰ってがんばりカードに記録を記入します。休み時間に自主的に走っている子どももたくさんいます。

絵本のくに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
神津小学校では毎水曜日の朝に「絵本のくに」よる絵本の読み聞かせを実施しています。「絵本のくに」は神津・新北野地区に居住されている方を中心にしてつくられた絵本の読み聞かせを行っているボランティア組織です。歴史は古く、10年以上、神津小学校を中心にして多くの子どもたちに読み聞かせをしていただいています。絵本だけでなく紙芝居をしていただく場合もあります。一人でも多くの子どもに本を楽しんでほしい、本を好きになってほしいとと願って、日々の活動に取り組んでいます。

重要 入学説明会

平成28年度 入学説明会を下記の次第で行います。
1.日時 平成28年2月3日(水)
     受付 午後1時30分〜
     開始 午後2時〜
2.場所 神津小学校 講堂

3.内容
     ・入学までの準備について
     ・入学してからの生活
     ・学用品について など
  ※  校舎建築中につき自転車での来校はできません。

北校舎裏に照明がつきました

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎建築により正門や講堂横の通用門が使えない状況になり、いきいき活動に参加している児童や体育施設開放で講堂を利用されているクラブの方には大変なご迷惑をかけております。今回、北校舎裏とプールの間の通路にLED照明を5基設置しました。また、仮正門の防犯カメラの設置も申請中です。

パソコンの入れ替え

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休み期間中、パソコンルームのパソコンを新しくしました。OSがWindows8.1、ソフトウェアが最新のバージョンになりました。もちろん処理スピードも速くなり、総合的な学習や社会や理科の学習に活用できそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 新1年生入学説明会 絵本の国 ムグンファの会
2/4 委員会活動
2/5 卒業遠足(6年)キッザニア甲子園