ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

児童集会 9月10日

 9月10日の児童集会では、じゃんけん列車のゲームを行いました。
 誰かと出会ったら、じゃんけんポン!「やったー!」「残念ー!」子どもたちの元気な声が講堂中に響き、1年生から6年生までなかよく遊ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み図書館開放

 7月29日(水)は図書館開放の日でした。
 子どもたちは、静かで涼しい図書室で読書をしていました。一人で黙々と本を読み進める子、図鑑を広げて友達とお話しながら読む子、それぞれの楽しみ方をしています。
 夏休みは時間がたっぷりあるので、いつもより長いお話や、普段読まないタイプの本を読むことに挑戦するいい機会です。子どもたちには1冊でも多くの本に出会ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みチャレンジ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月21日(水)〜7月24日(金)の4日間、夏休みのチャレンジ学習を行っています。各学年で作成したプリントを使って1学期の学習内容の復習をしています。
 たし算・ひき算のひっ算、小数や分数の計算、円の面積の求め方など、それぞれの学年の学習に取り組み、少しずつ力を伸ばしている様子が見られます。少人数の環境ですので、子どもたちは集中して学習に取り組んでいます。
 

器楽ダンスクラブ サマーコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月13日(月)〜15日(水)の昼休みに器楽ダンスクラブによるサマーコンサートが行われます。子どもたちが1学期の間、一生懸命練習したダンスを発表します。
 高学年音楽室には1・2年生がたくさん集まり、目の前で踊る高学年のお姉さんたちを憧れのまなざしで見ていました。
 全3グループの発表が終わると、興奮冷めやらぬままアンコールがかかりました。最後の曲は”ようかい体操第一”です。1・2年生は大喜びで一緒に踊っていました。
 明日は3・4年生を招待し、あさっては5・6年生を招待する予定です。

入学式

画像1 画像1
 平成27年度、60名の新1年生が入学してきました。
式場に入って緊張していましたが、校長先生やPTA会長のお話に元気に返事をしていました。2年生の歓迎の言葉や演技には、口をぽかんとあけて驚いている子、満面の笑顔で上半身を揺らしてリズムをとっている子などもいました。ほほえましく、和やかな、♪あったかいんだからぁ〜♪という入学式でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 絵本のくに