ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日
 今日の全校朝会は、雨が降っていたのでオンラインで行いました。校長室と各教室をつないで行いました。
 今日は教頭先生がお話をしてくれました。蒔田晋治(まきた しんじ)さんの詩『教室はまちがうところだ』の紹介とともに、「教室で間違えてもいいんだよ」「勇気をもって意見を言おうね」「いろんな気持ちも伝え合えるようになろうね」というお話がありました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日
 今日の児童集会は、「フラフープくぐり」でした。お友だち同士手をつないでフラフープを通していきます。高学年のお友だちは通りにくそうでしたが、みんな体を縮めて通っていました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日
 全校朝会では、大谷選手から届いたグローブの紹介がありました。子どもたちからは「オー」や「やったー」と言った声が聞かれました。
 紹介だけにとどまらず、子どもたちみんなにに触ってもらえるようにしたいと思います。

児童集会〜給食委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日
 今日の児童集会は、給食委員会の発表でした。
 知らなかった、給食室のことや調理員さんのことがよくわかりました。これからも感謝の気持ちをもって給食をいただきたいと思います。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日
 今日の全校朝会は、運動場の状態がよくなかったので、講堂で行いました。
 まず、「いたわりの気持ち」のお話でした。サッカーの全国大会で、石川県代表のチームの応援を、前の試合で負けたチームの応援団がしてくれたり、対戦相手の応援団がメガホンを貸してくれたりしていた。というお話でした。気持ちが熱くなりました。
 そして、読書感想文の表彰もありました。みんな一生懸命に書いてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ