ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

児童集会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日
 先生方は、コスプレをしたり、運動したりしながら通っていました。
 さあ、誰が通ったのでしょうか?

児童集会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日
今日の児童集会は、「誰が通っているのでしょうか?」でした。

がんばっています、あいさつボランティア!!

画像1 画像1
12月5日(火)
 「あいさつボランティア」がスタートしました。今日で2日目です。
 朝から明るく心のこもった「おはようございます」が響いています。

 1学期のあいさつボランティアは5・6年生を中心におこないましたが、今回はボランティアの輪を広げて、3年生と4年生の児童も募集しました。ボランティアの呼びかけも代表委員の人たちが頑張ってくれました。このような取り組みがずっと続くといいですね。
 「笑顔でおはよう!! 気持ちよい一日」
 明日からもがんばってください!

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日
 今日の全校朝会では、校長先生は2つのお話をしてくれました。
 1つ目は、人権週間についてです。これからも「自分のことを大切に」「友だちのことも大切に」しましょうね。
 2つ目は、12月5日・6日にある「経年調査」についてです。3〜6年生のみなさん、あきらめずに最後までがんばって取り組んでください。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日
 今日から「あいさつ運動」がスタートしました。子どもたちの元気な声が聞こえます。あいさつによって、「今日1日がんばろう」という気持ちになります。
 さあ、今日1日がんばりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ