ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日
 今日の児童集会は、「何が通っているのでしょう?」でした。
 集会委員会のお友だちが、カーテンの奥で何かを通しています。さあ、何が通っていたのでしょうか?
 今回の集会もたてわり班で円になってグループのみんなで考えました。1年生〜6年生が1つになって考えていました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日
 今日の全校朝会では、6年生の修学旅行についてのお話がありました。6年生の修学旅行での平和集会での「平和の鐘」の歌は素晴らしく、平和公園に来ていた人たちが足を止め、聴きいっていたみたいです。最後には拍手が起きるほど素晴らしかったそうです。さすが神津っ子、さすが6年生ですね。
 また、読書の表彰もありました。読書をたくさんしたお友だちに表彰状を渡しました。本からたくさんの知識を得ることもできます。みなさん、たくさんの本を読んで、たくさんの知識を身につけてくださいね。

6年!修学旅行!〜室内レクリエーション〜

画像1 画像1
夕食が終わって、室内レクリエーションが始まりました!
とっても盛り上がっています!!

6年!修学旅行!〜慰霊祭?〜

画像1 画像1
平和記念公園のフィールドワークが終わり、原爆の子の像の前で、慰霊祭を行いました。全校生徒で折った折り鶴を捧げました。

6年!修学旅行!〜フィールドワーク〜

画像1 画像1
平和記念公園の中を解説員の方の説明を聞きながら回ります。『戦争の悲惨さ』、『平和の尊さ』をみんなで考えながら、フィールドワークを行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ