6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

学習参観 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4〜6年生の様子です。

学習参観 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 25日(火)に今年度初めての学習参観を行いました。

 1年生にとっては、小学校での初めての学習参観でした。緊張している子や嬉しそうにしている子など、色々な表情が見られました。

 懇談会にもたくさん参加していただき、ありがとうございました。ご家庭でも、お子さんへの励ましの声掛けをどうぞよろしくお願いします。

明日、学習参観です

 明日25日(火)は今年度第1回目の学習参観・懇談会があります。
 時程は次のようになっています。

 学習参観  13時50分〜14時35分
 学級懇談会 14時45分〜15時30分
 PTA総会 15時45分〜16時45分

・来校される際は、必ず徒歩でお越しください。
・保護者証をご持参ください。お持ちでない方は、受付で名簿に記名をして、貸し出し用のものを付けてください。

 子どもたちも楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

スマイル集会(顔合わせ集会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日(木)の朝、スマイル集会がありました。

 今日は初めてだったので、1年生と6年生の顔合わせを行いました。

 同じ班になった子を確認した後、自己紹介をしました。6年生が1年生をリードして、話しやすい環境を作っていました。今日は6年生もどことなく緊張していましたが、これから集会を通じて、1年生のお世話をうまくできるようになってほしいです。

交通安全指導をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 21日(金)に交通安全指導を行いました。

 阿倍野警察署の方に来ていただき、1〜2年生は安全な歩行の仕方について、3〜6年生は安全な自転車の乗り方について指導をしていただきました。今日教えていただいたことをしっかり意識して、日々の登下校だけでなく放課後も安全に過ごしてほしいです。

 また、朝早くからご協力していただきましたPTAの方々、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会活動
3/7 理科特別授業(6年)
3/10 土曜授業(卒業を祝う会)