6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

土曜授業(防災教室パート9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
担架で運ぶ練習もしました。

また、運ばれる側になって体験することもできました。


土曜授業(防災教室パート8)

消防車も学校に来てくれました☆

近くで見ることがなかなかないので、低学年は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(防災教室パート7)

緊急時の手当の仕方も学びました☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜授業(防災教室パート6)

消火器体験の様子です☆

的を狙っています!うまく当たったかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(防災教室パート5)

けむりの中に入る体験もしました☆

タオルで口をふさいで行動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 4年社会見学(科学館)
11/30 創立80周年記念式典
12/2 クラブ活動
12/4 市学力経年調査 (2限国語・3限社会:3年〜6年)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア