6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

学習参観・学級懇談会

9月13日(火)・15日(木)の2日間に分けて学習参観・学級懇談会を行いました。

国語や算数、音楽、図工、道徳など…
子どもたちが一生懸命に学習に取り組む姿を参観いただきました。

学級懇談会では、各学年でテーマを決めて話を進めました。
たくさんの保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2

劇鑑賞

今日(9月9日)は、影絵劇団「かしの樹」さんに来ていただき、影絵劇を鑑賞しました。

1〜4年は「ピーターパン」、5・6年は「セロ弾きのゴーシュ」の演目でした。

子どもたちは、影だけで表現された世界にすぐに引き込まれた様子でした。
盛り上がる場面では、拍手がおこるほどでした。

「かしの樹」さん、素敵な時間をありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式

今日(8月25日)は2学期始業式でした。

子どもたちは、校長先生の話や2学期の生活についての話をしっかりと聞いていました。

児童代表のことばでは、5年生の子どもたちが2学期の目標を中心に発表しました。
ぜひ、新たな目標に向かって頑張ってほしいと思います。

2学期より新校舎(東校舎)が使えるようになりました。
ピカピカの校舎に子どもたちも喜んでいました。
今後、新校舎についてホームページでも紹介します。
画像1 画像1

1学期終業式

本日(7月20日)、1学期終業式を行いました。

3年生の代表児童が1学期を振り返り、発表しました。
できるようになったこと、これから頑張りたいことなど、しっかり伝えることができました。

校長先生や生活指導の先生のお話をしっかりと守り、安全に気を付けながら過ごしてください。

夏休み中にたくさんのことを経験し、2学期の始業式に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています!


画像1 画像1

土曜参観 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症対策にご理解・ご協力いただきありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30