東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

今週の児童朝会の様子(今週からプールが始まります)

画像1 画像1
 本日、放送室からテレビ放送をする形で児童朝会が行われました。

 まず、校長先生から、終業式までの残り1ヶ月の過ごし方に関して、話がありました。日々成長できているかや後悔のない日々を過ごしているかの問いかけがあり、今週からプールが始まることと併せて、命に関わる為十分に話を聞いて、一人ひとりがルールを守って成長できる1週間にしてくださいと、メッセージがありました。

 次に生活指導の先生から、休み時間の運動場での過ごし方について注意喚起がありました。特に、防玉ネットやフェンスの使い方に関して、寄りかからないようにとの呼びかけがありました。それらがなんのためにあるのか、怪我をしないためにはどのようにすれば良いのか、考えて過ごしましょうとのことでした。また、今後雨が増えたりプールが始まり、廊下や階段が普段より滑りやすくなっていることが多くなる為、危機管理や持ち物管理を十分にするようにと改めて呼びかけがありました。

 最後に、看護当番の先生から、今月の生活目標に関して話がありました。今月の生活目標は「トイレのスリッパをそろえよう!」です。全員が気持ちよくトイレを利用できるように、トイレを使った際は意識してスリッパをそろえましょうとのことでした。今週は6月最終週です。1ヶ月意識してきた成果が見れることを楽しみにしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30