東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

朝の読み聞かせ(8回目)「イカはイカってる」「干したから…」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、6年1組の教室にて本年度8回目の読み聞かせが行われました。

 1冊目は、「イカはイカってる」という絵本でした。いつもタコと間違えられることに怒っているイカ。絵本の中でイカとタコの違いがよく分かったり、反対に似ている部分も認識できたりする絵本で、最後の最後まで面白く、児童達も興味深々な様子で見ていました。

 2冊目は、「干したから…」という写真絵本でした。これまで読んできた絵本とは少し違う写真絵本。いつもとは違う本の様子に児童達も姿勢が前のめりになっていました。本の中では、普段の食卓に登場するような鰹節や梅干しから、アジアにあるカエルやコウモリの干物まで幅広く紹介されてあり、「これ干したらどうなる?」という疑問を与えてくれるような絵本でした。

 読み聞かせ隊の皆さん、今週もありがとうございました。今週は特に、新たな知識を得ることができた読み聞かせだったのではないでしょうか。これからも、本を通して学んでいくことも大切にしていきましょう。来週の絵本も楽しみですね!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30