東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

学習発表会予行演習3年

 3年生の予行演習です。
 歌「音楽を楽しもう!」
 プログラム
1、友だち
2、ドレミで歌おう
3、春の小川
4、海風きって
5、夕やけ小やけ
6、小さな花
7、坂道
8、雨上がり
9、とどけようこのゆめを
10、おかしのすきなまほう使い
11、一人の手
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会予行演習2年

 2年生の予行演習です。
 工藤直子さんの詩集「のはらうた」を歌や群読劇で表現しました。詩や歌に合う振りつけや劇は全部、2年生の子どもたちが考えて作りました。
 うさぎ、めだか、へび、かたつむり、かまきり、こいぬ・・・。愉快な動物たちの世界をお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会予行演習1年

画像1 画像1
学習発表会に向けて、1年生の予行演習です。
 ☆音楽物語☆ くじらぐも
「1年生の子どもたちが体操していると、大きなくじらぐもがあらわれます。みんなでくじらぐもにのっかって大空を散歩します。
 空の上からいろんな人や町が見えこどもたちは大喜び。
 でも、時間がきて学校へ帰ります。大きなくじらぐももかえっていきます。くじらぐもと子どもたちは、いつでも友だち!」

画像2 画像2

学習発表会練習(1年)

 学習発表会に向けて、1年生の練習風景です。
 ☆音楽物語☆ くじらぐも
「1年生の子どもたちが体操していると、大きなくじらぐもがあらわれます。みんなでくじらぐもにのっかって大空を散歩します。
 空の上からいろんな人や町が見えこどもたちは大喜び。
 でも、時間がきて学校へ帰ります。大きなくじらぐももかえっていきます。くじらぐもと子どもたちは、いつでも友だち!」
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月12日(火)午後2時より、就学時健康診断が行われました。
 来年度入学予定70名あまりの園児たちが、保護者と一緒に登校しました。
 6年生の児童が優しく連れ添って、検診会場の各教室を回りました。最高学年らしく、園児たちが不安にならないようにしっかりと手を握っている姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 春季休業

学校だより

諸文書

学校評価