東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

がんばれ若鮎!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も東井若鮎太鼓に5年生の新メンバーが入ってきました。連日の夏日にもかかわらず、防音対策として、講堂の窓やカーテンを閉め練習しています。もちろん、熱中症の指導や対策はきちんとしています。毎週、火曜・金曜の夜と土曜・日曜の昼間に練習をしています。地域やPTAの方々の指導で、現在6年生のメンバーを軸としてがんばっています。

計画委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目は、委員会でした。この写真は計画委員会の様子です。計画委員会は学校の中心となって行事について計画していきます。今日は、子どもフェスティバルについての最後の打ち合わせをして、次の代表委員会に向けて話し合いました。一生懸命学校について考えて、取り組んでいました。

子どもフェスティバルに向けて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもフェスティバルでの各クラスの模擬店の宣伝ビデオを、昨日から撮っています。今日は、2年生、5年生、6年生の宣伝ビデオ撮りでした。5、6年生はさすがにどのクラスともすばらしい宣伝ビデオでした。

子どもフェスティバルに向けて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の土曜日に、子どもフェスティバルがあります。昨年度同様、各クラスお店を出します。その準備に向けて、どのクラスも子どもたちははりきって頑張っています。当日がとても待ち遠しいです。

教育実習生(卒業生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から1週間、栄養教諭の先生になるために実習にきています。主に1、2年生に関わっています。東井高野小学校の10年前の卒業生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了  大掃除
3/24 修了式 机椅子移動
3/25 春季休業

学校だより

諸文書

学校評価