東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

東井高野クイズ14

 東井高野小学校が目指す子ども像は、
 
 「やさしい子」「○○○○○子」「考える子」です。
 
 それでは、2つ目の「○○○○○子」には、どんな文字が入りますか?
 考えましょう!

 昨日の答えは、3番の198名です。5クラスの大クラスで、全児童数は、830名にもなりました。

 
画像1 画像1

作品

 昨年度までいらっしゃった先生が作られた作品です。東井高野小学校に寄贈していただきました。とても素晴らしくアップさせていただきました。職員室前ギャラリーに展示しています。ぜひ見てください。
画像1 画像1

東井高野クイズ13

 昭和50年4月7日、第1回入学式が行われました。
 
 そこで、今日の問題です。そのとき入学した新1年生の人数は、何名でしょうか?
 
 1、 85名
 2、148名
 3、198名
画像1 画像1

はやね はやおき あさごはん

 東井高野クイズ12の答えは、2番の「はやおき」でしたね。
 簡単でしたね。
 
 2学期に備えて、早寝・早起き・朝ごはんの習慣が乱れている人は、夏休み中に、規則正しい生活に戻しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食調理室

今日は、いつも給食調理員さんがとてもおいしい給食を作ってくれている給食調理室をご紹介します。釜やグリル、フライヤーなどはどれも大きく、ひと釜で約400人分の調理ができるそうです!いつもありがとうございます。2学期も給食がとても楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備新2年生9:30 新6年生9:00

学校だより

諸文書

学校評価