東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

東井高野クイズ12

 夏休みももう、残り少なくなってきましたね。
 昨日のクイズの答えは、「宿題」でした。
 宿題は、もうできていますね。

 東井高野クイズ12
 
 下の絵に合う言葉を考えてください。
 1、はやね
 2、はやおき
 3、あさごはん


画像1 画像1
画像2 画像2

緑と青と白のコントラスト

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の芝生から見た校舎と講堂です。芝生の緑と青い空、白い雲のコントラストが素晴らしいです。夏休みの午後の1コマでした。

東井高野クイズ11

画像1 画像1
 夏休みも残り少なくなってきましたね!
 6年生は、今年が小学校最後の夏休みです。
 
 さて、問題です。これは、夏休み前に新聞掲示委員会が作ったポスターです。
 黒くなっている部分には、漢字2文字が入ります。
 夏休みに頑張りたい○○とは、いったい何でしょうか?



 昨日の答えは、3番の8段です。意外と少ないのですね。
画像2 画像2

メロン栽培その2

画像1 画像1
 先週に報告したメロンのその後です。着々とメロンの実が大きくなってきています。
本当に楽しみです。
画像2 画像2

東井高野クイズ10

画像1 画像1
 皆さんは、学校にいる間、階段をたくさん使いますね。
 階段の途中に踊り場と言って、階段の途中に広く場所を取った部分があります。

 さて、問題です。
 踊り場までの段数ですが、上半分と下半分では、数が違います。
 踊り場までの段数は、14段ありますが、
 踊り場から次の階への段数は、何段あると思いますか?

 1、13段
 2、10段
 3、8段


 昨日の答えは、 右側  です。

 階段も安全に右側を歩きましょう。 
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備新2年生9:30 新6年生9:00

学校だより

諸文書

学校評価