東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

消防点検

 8月6日(水)消防点検が行われました。学校内の全教室の火災報知機がきちんと作動するか、適正に消火器が置かれているか、等、暑い教室の中で消防機器の点検をしていただきました。
 作業している人の中に、本校卒業生がいました。平成6年度の卒業生で、本校校長先生が井高野中学校で勤務されている時に指導をしていたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

現在の4年生の畑の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、畑で綿を育てています。その花が今咲いています。黄色の花です。

東井高野クイズ3

 大阪市の小学校は、夏の間、つる性植物を植えて夏の暑さを少しでも和らげる、いわゆる「グリーンカーテン」を推し進めています。
 東井高野小学校でも、ある植物を植えて省エネルギーの一端を担っています。
 それでは、そのある植物とは、なんでしょうか。

 1、ヒルガオ
 2、ゴーヤ
 3、琉球アサガオ

 昨日の答えは、2、のサルスベリです。
 
 木の幹がすべすべした感触で、猿が登ろうとしても滑って登れない(実際は登れますが)ことから、猿滑ということもあるそうです。
 
 
画像1 画像1

東井高野クイズ2

 
 学校には、たくさんの樹木が植えられています。
 さて、このきれいな花が咲いている樹木の名前は、なんでしょうか?

1、イヌスベリ
2、サルスベリ
3、ネコスベリ

 東井高野小学校にある一輪車の数は、25台です。
画像1 画像1

学校クイズ1

画像1 画像1
 東井高野小学校の子どもたちは、一輪車が大好きです。
 毎日、休み時間になると、一輪車置き場に駆け寄り、青、緑、ピンクの一輪車を選びます。
 それでは、問題です。
 東井高野小学校にある一輪車は全部で何台ありますか?
 1、15台
 2、25台
 3、35台


  答えは、明日のホームページで。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備新2年生9:30 新6年生9:00

学校だより

諸文書

学校評価