東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

にがりまき

画像1 画像1
9月15日(木)

今日の放課後、運動会を控え、グランド整備のため教職員によるにがりまきがありました。

効用は土に適度な湿り気を与え、砂埃を防ぎ、安定した地表面を作ることだそうです。

グランドが真っ白です!

親子ふれあい除草

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(水)

今日の3時間目は親子ふれあい除草がありました。

みんなで石ひろいをしたり、雑草抜きをしたりしました。

学校をきれいにするのを親子で行うのはとても気持ち良いことと思います。

昨年は雨でできなかったですが、今年はできてよかったですね。

学習参観1年

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日(水)
本日は、学習参観にお越しいただきありがとうございました。
各学年の子どもたちの様子を載せています。
ご覧ください。

1−1
1−2
かき氷を描こう

運動会 全体練習 1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(水)

今日の1時間目は運動会の全体練習がありました。

運動会当日の並び方や入場行進の仕方などの練習しました。

暑い中でずっと立っているのは大変でした。

本番はもっと長い時間立っていないといけないのでがんばりましょう。

そのあと全員で石ひろいをしました。

裸足で活動しても大丈夫なようにたくさんの石を集めることができました。

芝刈り

9月9日、井高野ゴルフセンターに芝刈りをしていただきました。
雑草がかなり目立ってきましたが、芝刈りのあとの緑は、とてもきれいに輝いていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 クラブ活動
1/27 卒業遠足(6年)
1/30 安全に歩こう週間(〜2/3) 社会見学(3年)

学校だより

諸文書

学校評価