東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

応援団の練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(金)

運動会の練習シーズンが始まっています。

そして、メインイベントの一つである応援団の練習も始まりました。

とても熱がこもった応援が学校中に響きわたってきています。

これも楽しみにしていてください。

運動会練習開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(木)

今週から水泳が終わって運動会の練習が始まりました。

各学年運動会に向けて一生懸命がんばっています。

運動会は10月2日にあります。

本番まで1か月ありません。

しかし、児童になってきているため、休み時間や放課後にも自主練している姿もあります。

本番が楽しみですね。

セアカゴケグモに注意!

2学期が始まって、まだまだ暑い日が続いていますが、休み時間には運動場や学習園、芝生で多くの児童が遊んでいます。
ただ、気をつけてほしいことがあります。学習園のプランターの下などに、セアカゴケグモという毒を持つクモがいる時があります。先週から数十匹のセアカゴケグモを確認し、駆除しました。おとなしいクモで攻撃性もありません。しかし、触るとかまれることもあり、注意が必要です。子ども達にも見つけた時は、決して触らないように指導しています。



画像1 画像1
画像2 画像2

手洗いうがい週間

画像1 画像1
9月7日(水)

今週は手洗いうがい週間です。

休み時間や給食前、掃除の後などに手洗いうがいをする特化週間です。

運動会の練習も始まっているので、体を壊さないように心がけましょう。

5時間授業

9月6日(火)

今日は教職員が全員予定があるので5時間授業でした。

だから遊ぶ時間や勉強する時間がたくさんあります。

放課後に居残りすることもできないので、楽しいことが待っているかのようにニコニコして帰っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 クラブ活動
1/27 卒業遠足(6年)
1/30 安全に歩こう週間(〜2/3) 社会見学(3年)

学校だより

諸文書

学校評価