東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

画像1 画像1
11月10日(木)

昨日の午前10時5分ごろ大きな虹が見えました。

ここまで大きな虹はなかなか見られなかったと思います。

ちょっとしたことですが、心がほっこりしました。

小中連携あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日(木)

今週は「小中連携あいさつ運動」週間です。

毎朝、小学校、中学校のそれぞれの門前で小・中学生のあいさつの声が響いています。

小学生と中学生が協力してあいさつする姿が良いなと思います。

芝生フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(月)

昨日11月6日は東井高野小学校にて芝生フェスタが行われました。

グラウンドでは模擬店やゲームをするところがありました。

お得な値段でたこ焼きやぺちゃ焼きなどが食べられました。

男の子はレアカードが売っていたので、とびついていました。

女の子はおしゃれに興味があって、イヤリングや髪留めなどに興味津々でした。

体育館ではこの日のためにと練習してきた発表がたくさんありました。

子どもは発表時にはとても生き生きしていました。

平成28年度東井高野地域敬老大会

10月30日、東井高野小学校講堂におきまして、平成28年度東井高野地域の敬老大会が行われました。
金婚ご夫婦や卒寿者、米寿、喜寿者の皆様のお祝いと共に、地域のお年寄りの方々への感謝の意味を込めて、東井若鮎太鼓の演奏が披露されました。
その後、演歌歌手の長浜有美さんの歌を聴き、最後に、お楽しみ抽選会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつの花道

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(火)

今朝の正門と通用門の前は、まるで花道のようになっていました。

なぜなら今週からあいさつ運動週間がはじまったからです。

児童が登校してきたら大きな声で、

「おはようございます!」

という声がこだましていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 卒業式練習開始(準備5年生) ステップアップ
2/27 代表委員会(最終) ステップアップ
2/28 委員会活動(最終)

学校だより

諸文書

学校評価