東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

児童集会『猛獣狩り』

画像1 画像1
画像2 画像2
3月9日(木)

今日の児童集会は猛獣狩りゲームをしました。

猛獣狩りゲームとは、

「ライオン」と言えば4文字なので、4人集まるゲームです。

2人や3人だと仲の良い友達とすぐに組めるけど、5文字を超えると集まるのが大変でした。

自分の班を抜けて他の班に行くのか、他の班から引き抜くのかで盛り上がっていました。

卒業生を送る会

3月2日(木)

今日の1時間目は卒業生70名を送る会が行われました。

1〜5年生は6年生へプレゼントを心を込めて作りました。

6年生は1〜5年生や学校に雑巾を送りました。

そしてそれぞれこれからのみんなに向けて、歌を歌い、合奏をし合いました。

在校生はGReeeeNの「キセキ」を歌いました。

卒業生は安室奈美恵の「HERO」を合奏しました。

お互いの相手へ気持ちを伝える音楽でした。

3月になってこの学年も残り1か月を切りました。

1日1日のこの時間を大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日(月)

今朝は月曜日なので児童朝会がありました。

そのなかでたくさんの表彰がありました。

作文や読書感想文等の表彰でした。

表彰された児童のみなさんおめでとうございます。

他の児童のみんなもすばらしい作品でしたね。

クラブ活動 最終

2月21日(火)

今日は今年度のクラブ活動最終日でした。

その中で科学工作クラブでは『わたあめ作り』をしました。

手作りわたあめ器を見ると、これでできるのかな?という表情をしていました。

しかしいざ作ってみると、

「すごい!」

という声と笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(月)

今週は『なわとび週間』です。2時間めが終わった後の15分休憩に全員で取り組んでいます。

休み時間や放課後にもたくさんなわとびを練習して、いろんな技に磨きをかけましょう。

今日は前跳びや2重跳び、あやとびなどを練習している児童が多くみられました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

諸文書

学校評価