東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

教育実習生 研究授業

画像1 画像1
9月26日(水)4限目
教育実習の橋本先生が国語科の研究授業をしました。
たくさんの先生方が参観に来て、緊張しながらも一生懸命に取り組んでいました。
5年2組の子どもたちも、橋本先生に協力して、手を挙げたり、意見を発表したりしていました。

運動会全体練習(3回目)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会全体練習の中で、応援合戦の練習も力が入ります。
「赤、赤、赤〜♪」「白、白、白〜♪」と子どもたちの歌声も響き渡りました。
最後に、運動場の小石を全員で拾いました。

運動会全体練習(3回目)

9月26日(水)
今朝は、曇り空ですが、運動場は乾いており、1限目から運動会の全体練習を行いました。入場から閉会式まで、確認しながら練習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)雨…。

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日(木)は、朝から雨です。
今日は講堂で運動会の練習をしています。
応援団の練習も、放課後に講堂で練習しました。
雨の音に負けないくらいの気持ちの入った練習ができていました。

にがりまき

9月19日(水)

今日の放課後、運動場に白い粉をまきました!

これは、砂ぼこりを防いだり、除草効果などのための『にがりまき』です。

運動会の練習に向けて、子ども達の安全のために行いました。

たくさんの教職員の協力のおかげで速やかにまくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(登校 新6年生9:00 新2年生10:00)
4/5 入学式