東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

墨アート (図工科の研修)

1月30日(水)
 放課後、先生方は、中村先生の指導で図画工作科の研修をしました。
『墨アート』を教えていただき、各自の作品を発表しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空気検査

画像1 画像1
画像2 画像2
1月30日(水)

 今日は毎年この時期に実施する教室の空気検査を学校薬剤師の先生にしていただきました。子どもたちが少しでも良い環境で勉強ができるようにと毎年実施しています。
 何気なく毎日過ごしていますが、このように陰でいろんな方々の支えによって子どもたちは学校生活を送っています。本当にありがたいことです。

かけ足週間

1月29日(火)
 今週は、「かけ足週間」です。15分休みに、全校児童が運動場に出てきて「かけ足」をします。「準備運動」、「よーい、スタート!!」でみんな元気に「かけ足」を始めました。しっかり体を動かして、体を鍛えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

1月28日(月)
 冷え込んだ朝ですが、子どもたちは運動場に集まって、全校朝会を行いました。
校長先生からのお話にもあったように、インフルエンザが流行っているので、うがい、手洗い、マスクをして、予防に努めましょう。

 
画像1 画像1

今日から全学級登校

1月25日(金)
 今週は、3つの学級が学級休業となりましたが、今日は、全学級が登校しています。
朝から、運動場では、ボールやなわとび、鬼ごっこをする子どもたちが、元気に遊んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(登校 新6年生9:00 新2年生10:00)
4/5 入学式