東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

6月21日 児童朝会

 じめっとした湿度の中、吹く風が心地よい朝でした。今日の児童朝会では、話をよく聞こうとすることの大切さを校長先生がお話しされました。また、今日は夏至で、“一年の中で一番昼の時間が長くなる日”です。昼が長い分、たくさん活動していろいろなことを学んでいけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 児童集会

 テレビ放送で、児童集会を行いました。そのあと、たて割り班で集まり、子どもフェスティバルでどのお店を回るかの相談をしました。子どもフェスティバルまであと一週間。子どもたちのわくわく感が高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもフェスティバルCM

 昨日と今日の給食時間中に、子どもフェスティバルで実施する各クラスのゲーム内容を紹介するCMが放送されました。
 各クラスとても上手にゲーム内容を紹介してくれました。CMを見て、より一層子どもフェスティバルが楽しみになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 本日はテレビ放送での児童朝会を行いました。
 校長先生からは、いじめはだめだという話をしていただきました。また代表委員会からは今年のスローガンが発表されました。今年のスローガンは『今この瞬間!笑おう!助け合おう!!目指せ!!!一人一人が輝く東井高野小学校』です。
 この素敵なスローガンに向けて充実した学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 児童集会

 児童集会では、ジェスチャー伝言ゲームをしました。6年生はリーダーとして、下級生にルール教えたりや見本を見せたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 後期時間割開始
クラブ活動
C-net(3)(4)
給食週間(〜10/15)
10/12 C-net(3)(4)
10/13 【1〜4・6年4時間授業13:40下校】
就学時健康診断
C-net(5)(6)
SC
10/14 C-net(5)(6)