東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

ドッジボール大会

月曜日からドッジボール大会が始まりました。縦割り班のチームで分かれて行います。1年生から6年生までみんなでボールを投げ、取ったり逃げたりいました。木曜日までみんなでドッジボールを楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスツリー

 なかよしの児童たちがクリスマスの飾りとしてクリスマスツリーを作りました。それぞれが作ったものを重ね合わせて、ツリーのように見立てています。管理作業員さんたちが切り株を入れたり、ツリーのような葉っぱをいれたり、ライトをつけたりとたくさん手伝ってくださってより豪華なクリスマスの飾りが完成しました。
 日が暮れるとよりきれいですが、お昼の時もピカピカ光ってとてもきれいなので、みなさんぜひなかよし前に見に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ

 今日は、ボランティアの方が朝の読み聞かせを放送してくれました。「せかいいちのいちご」「ゴムあたまポンたろう」の2冊の絵本を読んでくれました。どちらも、絵も言葉もきれいな作品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 児童朝会

 冬至に向けて、だんだんと日が低くなってきています。今日は、表彰や委員会からの連絡がありました。もうすぐ今年もおしまいです。今年やり切ることを精一杯頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 児童集会があり、絵画の表彰を行いました。表彰された児童には大きな拍手が送られました。
 また先週の後期代表委員の認証式で出席できなかった二人の児童の認証式も行いました。先週に続き、良い目標を発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日