東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

児童集会

10月5日(木)
 今日の児童集会は、講堂でたてわり班で集まって、「この人 だ〜れだ?」ゲームをしました。学校の先生の写真の一部分を手がかりに、どの先生かを班で相談して決めます。先生方のユニークなポーズや表情に歓声があがっていました。

集会後は校長先生から、先日行われた運動会の学年ごとの高評をしていただきました。子どもたちの頑張りをしっかりとほめ、次につながるようにとの励ましの言葉もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期時間割が始まりました

運動会の代休明けの火曜日から後期の時間割が始まりました。各学級では、運動会の振り返りや新たな学習に取り組んでいます。

(写真上より)
〇4年1組は、友だちと運動会のダンスを見せ合っていました。大きな小学生…と思ったら校長先生も見ていました。
〇4年2組は、運動会後の体育の「ハードル走」の学習を始めていました。やっと全力疾走しても大丈夫な気候になりました。
〇1年1組は、算数の「ながさ」の学習で、ノートのたてとよこの長さの比較をしていました。長さの直接比較は、量感を養うのに大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

各種方針

安全マップ