淀川探検にLet's go!【5年 総合】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間で、今年も鷺洲小学校の近くを流れる淀川を中心に、5年生は学習を進めていきます。教科書がない“総合の学習”。今回は、淀川河川敷や干潟を実際に見学しに行って、今年一年間どんな学習をするか、課題を見つけに行きました。
 さて、淀川を通して今年一年間どんな学習になるのか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/20 耳鼻科検診2・4・6年(13:20〜)
4/21 土曜授業・学級懇談会
4/23 視力検査(3年)
C−NET
4/24 「毎日見守りよろしくね」集会
視力検査(4年)
家庭訪問
C−NET
4/25 清潔検査
視力検査(5年)
家庭訪問
4/26 視力検査(6年)
家庭訪問
読み聞かせ(1〜3年)