学校園における教員の働き方改革について(大阪市教育委員会より)

平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より教員の働き方改革に関する保護者の皆さまへのお知らせが届きましたので、下のリンク先よりご覧ください。

学校園の働き方改革を進めていくためには、保護者の皆さまや地域の皆さまのお力添えがなければ実現できないものもありますので、ぜひご一読いただき、学校園の働き方改革の取組へのご理解とご協力をお願いいたします。
学校園における教員の働き方改革について

スクールカウンセラーによる相談について

本年度も、毎月定期的にスクールカウンセラーによる相談日を設定いたします。
お子さま、そして保護者のみなさまが抱える悩みを相談することができる場になります。下記の文章をお子さまと一緒にお読みいただき、ご希望があれば学校までご連絡ください。
三者での相談のほかに、お子さまのみや保護者のみの形でも行うことができます。

スクールカウンセラーについて(お知らせ)
スクールカウンセラーだより

4月19日 本日の電話受付終了時刻の変更について

本日、福島区内全小学校教員対象の研修会が開催されます。
そのため、誠に申し訳ございませんが、電話受付終了時刻を
午後5時までに変更させていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。

重要 (1年生の保護者の皆様)お道具箱の中身の「おはじき、おはじき板」について

 本日1年生へ配付いたしました学年便り「よ〜い、どん!」の中で、用意していただく中身に「おはじき、おはじき板」とありましたが、業者との連絡のミスで注文票に記載がありませんでした。
 後日、必要になったタイミングで学校を通して業者にまとめて注文をしますので、個人で購入せずにお待ちいただきますようにお願いします。
 また、鍵盤ハーモニカのふき口につきましても、学校から案内いたしますので、まだ購入されていない方はすぐに購入する必要はありません。
 よろしくお願いいたします。

入学式の開始時刻について

 明日4月7日(金)に行う入学式ですが、入学説明会の際にお知らせした開始時刻と、昨日ホームページでお知らせした開始時刻が異なっています。
 新型コロナ等の感染状況などの変化に伴い、内容の変更があり、昨日お知らせした時刻になっています。
 【第1部】 (受付) 8:45 〜  9:15 (開始) 9:20頃
 【第2部】 (受付)10:30 〜 11:00 (開始)11:05頃 になります。よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 一泊移住前検診5年
9/14 発育測定1年
9/15 発育測定5年
祝日
9/18 敬老の日