7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

くすりの正しい使い方講座

画像1 画像1 画像2 画像2
12月12日(木)6年生対象に「くすりの正しい使い方講座」を実施しました。
学校薬剤師の小西朱美先生に指導していただきました。
 まず、Q&A方式で、くすりの種類や飲み方、くすりは水で飲んだ方がいいことなどを実験やスライドで学びました。
 次に現在社会問題にもなっている薬物乱用についてスライドとDVDで学びました。
 今日学んだことをぜひ将来に生かしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
検診
1/9 発育二測定5・6年
1/10 発育二測定3・4年