7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

ジャガイモ掘り

画像1 画像1
今日の1時間目の理科の授業で、植物の蒸散の実験の合間にふくふく広場のじゃがいもを6年生に掘ってもらいました。土の中にこんなにたくさんのジャガイモがありました。

学習参観2

写真は、1〜3年の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習参観1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日(20日)の3時間目は、学習参観(土曜授業)でした。多くの保護者の方々に参加していただきありがとうございました。どの学年の児童も、各教科の学習にいっしょうけんめい取り組んでいました。写真は、4〜6年の様子です。

観劇会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終了後は、講堂の出口で魚たち(劇団の方々)とハイタッチしてお別れです。

観劇会

今日(19日)に3・4時間目は、観劇会でした。劇団「如月舎」の「ドーナツ池のひみつ」という劇をみました。ドーナツ池に住む魚たちの物語でした。魚に扮した役者さんたちが、ローラースケートを使ってすいすい「泳ぎ回る」楽しい劇でした。食べること、生きること、命をつないでいくこと・・いろいろなことをみんなで考える良い機会となりました。劇団のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/23 避難訓練(防犯)
6/24 音楽集会
6/26 5年林間学習説明会
たてわり
6/25 たてわり清掃
校内オリエンテーリング
6/26 たてわり遊び
委員会・クラブ
6/23 クラブ活動
その他
6/26 口座振替