7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

昔遊びの会

今日(20日)の2・3時間目、低学年は、地域の寿老会の皆さんをお招きし「昔遊びの会」を行いました。お手玉、こま、あやとりなど6種類の遊びをグループに分かれて楽しみました。寿老会の皆さんには、遊び方を教わったり一緒に遊んでいただいたりしました。2年生はリーダーとなって頑張り、みんなで楽しく活動することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

かけ足週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かけ足週間が、今日(19日)から始まりました。奇数・偶数学年に分かれて、校庭のトラックを走ります。今日はとても寒い日でしたが、上着を脱いでみんな元気よく走っていました。走った周回を記録する「環状線一周カード」を配布しています。ゴールを目指して走り、寒さに負けない体に鍛えていきましょう。

図書委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日(15日)の児童集会は、図書委員会の発表でした。図書室開放などの委員会の仕事内容を紹介しました。また、楽しい絵本「へんしんマラソン」の読み聞かせも行いました。図書室より広い講堂でしたが、大きな声で読むことができていました。みんなも楽しそうに聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/23 給食終了
大掃除
3/24 修了式