7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

ふれあいまつり

今日(8日)は、毎年恒例の「ふれあいまつり」が行われました。天気も良く、多くの皆さんが参加してくださいました。
講堂では、バザーや紙芝居、ディスコン交流会、万華鏡作りなどの体験コーナーが、校庭では、ふれあい喫茶、フードコーナー、ゲームなど、たくさんの催し物がありました。子どもも大人も一緒に楽しむ姿が見られました。本校の児童もたくさん参加し、楽しんでいました。
ご準備いただきました福島地区活動協議会のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子スポーツ大会3

高学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子スポーツ大会2

中学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子スポーツ大会

今日(30日)は、2学期最初の土曜授業でした。今回は、低・中・高学年ごとに、親子スポーツ大会を行いました。
競技は、低学年は玉入れ大会、中学年はしっぽとり大会、高学年は室内オリンピックでした。お家のみなさんが見てくださっていたので、どの学年の児童もとても張り切って、各種目に取り組んでいました。保護者のみなさんとの対戦もあり、大変盛りあがりました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
写真は、低学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今朝の(15日)児童集会は、集会委員会のゲームでした。新聞を使った、文字さがしゲームです。たてわり班ごとに挑戦しました。さがす文字は、低中高学年ごとに出題されました。「たくさん見つけるぞー!」と、班ごとになかよく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
12/6 体育集会
地域子ども会
12/11 5年印刷工場見学
検診
12/6 体重測定3・6年
12/7 体重測定2・5年
12/8 体重測定1・4年
委員会・クラブ
12/12 クラブ活動