7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

学校たんけん1

画像1 画像1 画像2 画像2
2,3時間目、1・2年生が学校たんけんをしました。2年生の子達は、この日のためにがんばってたくさんの準備をしてきました。グループごとに特別教室や校長室などの説明をしました。1年生の子達も、2年生のお兄さんお姉さんの説明を熱心に聞いていました。

3年 校区たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は社会科の学習で、校区めぐりに行きました。交番、郵便局、寺など、校区内にある施設を一つ一つ確認しながら、地図にメモをしていきました。この後このメモをもとに、自分たちで地図を完成していきます。でき上がりがとても楽しみです。

クラブ活動3

画像1 画像1 画像2 画像2
室内運動クラブ・屋外運動クラブです。屋外運動は雨天のため、運動場で活動できませんでしたが、教室でジェスチャーゲームを楽しみました。

クラブ活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
科学クラブ・ゲームクラブです。

クラブ活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先月、第1回目のクラブで、年間計画を立てたり、クラブ部長を決めたりして、今月から活動が本格的に始まりました。4年生から6年生までの子達が、自分で希望したクラブで楽しく活動していました。次回の活動も何をするか楽しみですね。
左から、パソコンクラブ・マンガクラブ・手作りクラブです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
7/17 期末懇談会2
着衣泳(高学年)
7/18 期末懇談会3
7/19 給食終了
大掃除
6年食育授業
7/20 終業式
7/23 プール開放(〜31日まで)
図書室開放(〜27日)
検診
7/19 5年行事前検診