7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

臨時児童朝会

昨日の台風で、本校もいくつかの場所に被害がみられました。今朝、臨時児童朝会を行いました。昨日の様子についてや先生方の体験談を聞くことによって、改めて自然の恐ろしさを知りました。自然災害の備えについて再確認することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童朝会で、運営委員会の児童が、今月の目標について、わかりやすく説明してくれました。「楽しい学校にしよう」です。相手のことを考えて行動し、みんなで楽しい学校にしましょう!!

区PTAソフトボール大会!!

今日は朝から区PTAソフトボール大会が行われました。
福島小学校チームは、野田中学校と対戦しました。
惜しくも負けてしまいましたが、おとな達の本気を魅せてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュデイ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 25日の土曜日に、城東区スポーツセンターでイングリッシュデイがありました。5、6年生9名が参加しました。たくさんのC−NETの先生と他校の子ども達が参加しており、福島小学校の子ども達も、積極的にたくさん英語で話したりジェスチャーをしたりして、楽しみました。色々な国のC−NETの先生とも、英語でどんどん話しかけて会話をしました。「とっても楽しかった!」「来年も参加したい!」みなさんも、ぜひ来年参加してみてください!

2学期始業式

 今日(27日)、2学期の始業式を行いました。学級代表のスピーチでは、夏休みの楽しい思い出がたくさん聞かれました。また、どの学年の児童も、しっかりと2学期の目標を立てていて、新学期に向けての意気込みが感じられました。
 校長先生の話、校歌斉唱に続き、生活目標についての話がありました。8月は「規則正しい生活をしよう」です。生活のリズムを整えて、元気に2学期の学校生活を始めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/21 5年読売テレビ見学
6年スポーツ交歓会
かけ足週間(〜2月7日まで)
給食週間(〜25日)
たてわり
1/24 たてわり清掃
1/25 たてわり遊び
委員会・クラブ
1/22 クラブ活動
PTA
1/19 PTAお魚教室