7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

音楽集会

今日の音楽集会は、1,2年生の発表でした。最初に元気よく「アイアイ」を踊りました。次に「たぬきのたいこ」を歌いました。2年生はこの曲の合奏もしました。見ていた他学年の子達も、この発表から元気をいっぱいもらいました。次は31日に3,4年生の発表があります。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の児童朝会で、校長先生から台風について、改めて備えの大切さをお話していただきました。その後、今月のめあてについて図書委員会の発表を聞きました。おすすめの本も紹介してもらいました。10月めあては「たくさん本を読もう」です。さわやかな読書の秋となってきました。この機会にいろんな本をたくさん読んでくださいね。

1・2年 秋の遠足2

わんぱく公園での大きな遊具でも、大はしゃぎです。エネルギーあふれるほど、うんていや滑り台でいっぱい遊んで帰りました。ちょっぴり長い距離でしたが、最後まで頑張って歩いた1・2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴天の中、1・2年生は「大泉緑地公園」へ行きました。
2年生がリードして、1年生と一緒にオリエンテーリングを行いました。
2年生は、1年生に声をかけたり、優しく手をつなぎながら、各ポイントを回っていました。ポイントを探しながら、大きな公園を右へ左へとたくさん歩き、全員がゴールをめざして、楽しく活動することができました。

3・4年 秋の遠足2

広々とした場所で食べるお弁当はまた格別でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/26 土曜授業(防災訓練)
1/29 全校集会
1/30 2年阪神電車見学
たてわり
1/25 たてわり遊び
PTA
1/28 口座振替