7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

秋をみつけました1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生国語「ごんぎつね」のお話にも出てくる「ひがんばな」、学校の「ひがんばな」もきれいに咲いています。

たてわり遊び

 今朝、2学期最初のたてわり遊びがありました。さわやかや秋空の下、運動場でおにごっこをしたり、教室でいすとりゲームをしたりと、みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり清掃

 今日は、2学期最初のたてわり清掃でした。1年生から6年生まで協力して、進んで学校をきれいにしようとがんばっていました。その後の反省もしっかりとできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 手作りクラブ、マンガクラブは、一人ひとりオリジナル作品を作っていました。また、パソコンクラブは「デジタル紙しばい」を作っていました。

クラブ活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゲームクラブは、韓国・朝鮮の遊び「トゥホ」を行い、、科学・工作クラブは、「プラ板キーホルダー」を作っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/19 「こころの劇場」鑑賞6年
11/20 出張サイエンスショー 3年
11/22 C-NET 6・3年
食育授業 2年
委員会・クラブ
11/19 クラブ活動
11/20 図書委員会発表
PTA
11/21 福島区学校保健大会(海老江西小)
休日
11/23 勤労感謝の日