6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

放課後学習タイム

 今週から「放課後学習タイム」が始まりました。本校では、放課後の時間帯に子どもたちが自主学習に取り組み、学習の意欲と自主学習習慣の定着をめざし、週1回「放課後学習タイム」を設けています。月曜日は2,3年生、火曜日は4,5,6年生の希望者が、宿題を中心に、自主学習を行っています。
 子どもたちは早速、計算プリント、漢字の練習、裁縫、読書など、様々な方法で自分の取り組みたい学習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放

 今日から図書館開放が始まりました。毎週月曜・金曜の昼休みに図書委員会の子達が、本の貸し出しを行っています。これを機会に子どもたちにたくさん本を読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1
 今週から児童集会も始まりました。集会は毎月第1・3金曜に行われます。
 今日は新メンバーで「これは何でしょう?」クイズを行いました。カーテンの後ろで飛んできたものが何かを当てるクイズです。いろんなものが飛んできて、とても盛り上がりました。

画像2 画像2

体力テスト2

 50m走の様子です。残りの種目は、福島小の講堂で、来週から少しずつ取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

体力テスト1

 本日、玉川小学校運動場をお借りして、体力テストが行われました。50m走とソフトボール投げをしました。
 1年生は初めての校外学習と体力テストでしたが、出せる力を精一杯発揮していました。友達の応援にも熱が入っていました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
9/4 880万人訓練
C-NET 5・6年
9/7 放課後学習タイム開始
9/10 C-NET 3・4年
検診
9/4 発育測定2・5年
9/7 発育測定1・4年
9/9 林間学習前検診 5年
委員会・クラブ
9/8 クラブ活動