7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

いろいろな花2

 4月のさいしょのころには、まんかいの花がさいていたサクラも、今は、すっかりみどりの葉におおわれています。校庭のツツジがきれいにさいています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ザリガニの赤ちゃん

 3年生の子たちが、2年生のときに、大事に育てていたザリガニの赤ちゃんが、げんかんにある水そうの中で、まだこんなに小さいですが、すくすく育っています。
 学校がはじまったら、ぜひかんさつしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いろいろな花

きのうの花の名前はわかりましたか?
正解は、上から

ダイコン

キャベツ

キンギョソウ

何問正かいしましたか?ほかにも、ふくふく広場には、花がいっぱいさいていて、チョウもそれをめあてでとんできています。

いろいろな花

 先日もお知らせしましたが、ふくふく広場では、いろいろな種類の花が咲いています。
では、児童のみなさんにクイズです。下の3つの写真は、何の花でしょう。
 正解は、明日のホームページで発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物たち2

かめきちも、冬眠から目覚めました。
5年のともぞう(メダカ)や、6年のザーリー博士たちも元気です。
早く会えるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
10/3 土曜授業(体育参観)
10/5 5年 非行防止教室
10/8 C-NET 3・4年
10/9 秋の遠足予備日
C-NET 5・6年
検診
10/9 歯科検診5・6年
委員会・クラブ
10/6 委員会活動
PTA
10/7 PTA実行委員会