今日のスケッチ 6月16日

 1年生:はい!チーズ!と写真を撮っています。入学式のスライドで流す写真をお楽しみに!
 2年生:はさみを上手に使えるかな?ポイントは紙をうまく動かすこと。図工の作品づくりに活かしてね!
 5年生:玉結び、玉止めを習得中。集中して取り組んでいます。きゅっとできるようにがんばってね!

 明日は。3,4,6年生をスケッチしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業について

画像1 画像1
 水泳授業は、今年度、5・6年生で実施します。

 本日配付する「水泳学習参加確認書」をご覧ください。授業の詳細については、後日、学年だより等でお知らせいたします。

水泳授業について(5・6年)

また明日! 6月15日

 さようなら!1,2年生が下校しました。
 3〜6年生は、6時間目終了後、15時ごろ下校します。これがいつもの学校なのですが、今までの生活は大きく違ってどの子も疲れたことでしょう。今日は早めに寝られるようにしてください。
 それではみなさん、また明日!
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます! 6月15日

 おはようございます!挨拶の声が響きます。
 朝の用意をして、全校朝会をしました。校長先生から「ソーシャルディスタンスは、自分も他人も守ること。学校生活でも良い距離を保ちながら、仲間づくりをしましょう。」と、また、生活指導担当の先生からは、6月の生活目標『自分から進んで行動しよう』とお話がありました。
 さぁ、今日も元気にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は晴れる 6月14日

 今から夜にかけて、雨との天気予報です。カメは、今しかない!とばかりに日なたぼこをしています(おそらく)。足の長さに驚きました。

 明日は全員登校です!
 全校朝会から始まります!
 8:15〜8:30の間に登校しましょう!
 待っています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校評価

配布文書

学校協議会

校長経営戦略支援予算

オンライン学習

お手紙