交通安全教室 10月27日

 交通安全教室がありました。
 1〜3年生は歩行者の歩き方、4〜6年生は自転車の乗り方を学びました。
 交通ルールを守り、安全に気を付けて道路を通行する大切さを体験しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動 10月25日

 11月8日(水)に全校遠足があります。
 大阪城公園でたてわり班でオリエンテーリングをします。
 今日のたてわり班活動では、どの順にまわるかや、班のめあてをみんなで決めていました。
 6年生の班長さんを中心に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(防犯) 10月18日

 避難訓練がありました。内容は防犯です。
 担任の先生や、放送の指示をよく聞いて、自分の身を守り避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ペッパー君出前授業 10月17日

 プログラミングの出前授業がありました。
 自分でプログラミングを考え、ペッパーを動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3 10月15日

 応援合戦では、白組も赤組もどちらも負けずに応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 ルール週間 午後 生涯学習環境出前授業(4年)
1/30 かけあしタイム6
1/31 3年社会見学(くらしの今昔館) 学校きまりチェックの日
2/1 委員会活動
2/2 かけあしタイム7 13時下校

配布文書

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

がんばる先生