5年林間学習 魚つかみ(2) 7月23日

沢の水温はとても低く、子どもたちはキャーキャー言いながら、放たれたアマゴを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習 魚つかみ(1)

宿舎から10分ほど歩いたところにある沢に向かって出発です。沢で魚つかみの仕方について話を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習 荷物整理 7月23日

朝食後、部屋に戻って荷物整理です。荷物をまとめて、スムーズに帰れるようにしておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習 朝食 7月22日

朝から元気いっぱいで、子どもたちは食欲旺盛です。何度もご飯、味噌汁をおかわりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習 朝の会 7月23日

宿舎前の広場に集まって、朝の会をしました。ラジオ体操をして、今日一日の予定の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 学校決まりチェックの日
3/4 見守り隊感謝集会 特別支援学級個人懇談会(8日まで 6日除く)
3/5 クローバー読み聞かせ(高学年) 教育相談
3/6 地域児童集会(集団下校) 卒業式練習開始

配布文書

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

がんばる先生