清潔調べ 11月22日

 朝の時間に健康委員会が清潔調べをしています。
 「ハンカチを持っているか・ポケットティッシュを持っているか・つめが伸びていないか」を確認します。
 手を石けんで洗ったらハンカチでふく。ティッシュペーパーで鼻をかむなど、普段の生活から清潔な暮らしを心がけるよう取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボールタイム 11月21日

 ボールタイムは学年で「なかあて」をしました。
 子どもたちは気持ちよくボールを投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展1 11月20日

 作品展のお知らせです。
 11月20日(月)21日(火)22日(水)
 14時30分〜17時 ※22日(水)は学習参観もあります。
 講堂横の門よりお入りください。
 保護者の方は上靴と入校証をお持ちください。
 アンケートにもご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間 11月17日

 今週はあいさつ週間でした。
 代表委員を中心に気持ちの良い、元気なあいさつに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足 オリエンテーリング表彰式 11月16日

 全校遠足のオリエンテーリングの表彰式がありました。
 たてわり班で協力した結果に、子どもたちは満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 学校決まりチェックの日
3/4 見守り隊感謝集会 特別支援学級個人懇談会(8日まで 6日除く)
3/5 クローバー読み聞かせ(高学年) 教育相談
3/6 地域児童集会(集団下校) 卒業式練習開始

配布文書

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

がんばる先生