3・4年遠足 長居公園 5月10日

良い天気に恵まれ、思いきり楽しんできました。
自然史博物館は、大きなクジラとマンモスがお出迎えしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会見学その3 4月24日

3年生の社会科は大阪市やその周りの様子を学習します。
今まで行ったことがある場所も、上から眺めるとまた違って見えるのが新鮮です。
足元までガラス張りで見晴らし抜群です。怖くないのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会見学その2 4月24日

WEST.のみなさんのお迎えを受けて、長いエレベーターを登ります!
展望台が待ち遠しい♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会見学その1

あべのハルカスにやぅてきました!
これから展望台へ登ります。
画像1 画像1

小学生すくすくウォッチ 5月17日

 5・6年生が小学生すくすくウォッチに取り組みました。集中して問題に取り組む姿は、さすが高学年でした。6年生は明日、学力診断テストにも取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 交通安全指導(雨天時)
6/4 クローバー読み聞かせ(低学年) スクールカウンセラー ボールタイム
6/5 図書委員会読み聞かせ
6/6 修学旅行(6年生)
6/7 修学旅行(6年生)

学校評価

配布文書

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

がんばる先生