入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

5年生授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、クラスにごとのテーマで勉強をしました。

 1組は、詩の「のはらうた」の作品をいくつか読み、詩の表現技法を味わいました。
「詩を色で表す」「詩を形で表す」など、様々なアプローチで読みました。同じ詩を読んでも、人にとって注目する箇所や感じ方の違いを学びました。お友達の話を聞きあるのが楽しかったです。

 2組は、「うとてとう」の言葉の意味について考えてました。初めは、どういう意味かを不思議そうに見ていました。一行ずつ見ていき少しずつ意味が分かってきました。だんだんと、言葉の意味が分かっていく楽しさを学びました。言葉遊びを楽しみました。

 3組は、「漢字遊び」をしました。「口」の漢字に二画たして、できる漢字を考えました。クラスで20個以上見つけました。「早口言葉」もしました。有名な早口言葉の一部を変えて言葉遊びをしました。


 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

安全・安心