6年生 栄養学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6年生で、東成区栄養教育推進事業による栄養学習が行われました。学習のめあては、「栄養バランスのよいお弁当を考えよう」でした。

まず初めに、3人の児童が自分の食べたいお弁当を黒板に作ってみました。その後、そのお弁当の主食(黄)・主菜(赤)・副菜その他(緑)の数を数え、栄養バランスを考えていきました。栄養バランスの良いお弁当は、主食:主菜:副菜その他の比が6:2:4になっているのが理想的であるとのことです。児童の考えたお弁当もなかなかいい感じではあったのですが・・・。
主食が多い理由は、エネルギーのもとになるからであり、副菜が主菜よりも多いのは、体をつくるためには、まず体の調子を整える必要があるからだということを、フードガイドピラミッドを使ってわかりやすく教えていただきました。

最後は、お弁当作りの注意点→水分を含んだもの、熱いもの、生ものを入れない。ごはんから詰めるとうまくいく等・・・を学びました。

今日の学習を終えた6年生は、秋の行楽に栄養バランスの良いお弁当を持って出かけてみたくなったのではないでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/21 読書タイム
学習参観・ふれあい学級集会
修学旅行保護者説明会
学校説明会
9/23 秋分の日
9/24 振替休日

各種お知らせ

学校だより

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

研究紀要

安全・安心

保健関係