入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

6年生お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の学年のお楽しみ会
〜散歩でバズって燃え上れ!!〜

 クラスで自作の劇をしました。

1組 トトロ
2組 トイ・ストーリー
3組 鬼滅の刃    

衣装や劇のセットを手作りで作りました。笑いあり・感動ありの劇でした。

個人の出し物の出しました。漫才・リフティング・ユーチューバー・歌・ダンス・コント・連弾・合奏をしました。担任の先生達も、歌を披露しました。

6年間学んで成長した姿がみれました。

ベースボール!



 バッティング練習

 思いっきりバットを振る

 楽しさ




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キックベース!




 守りがはやいか

 攻めがはやいか

 スピード勝負!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 車椅子体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、車椅子体験をしました。学校の外に出て車椅子を押しました。

 少しの段差があれば、車椅子が進むことが出来ない。高いところには手が届かず、床にある物は拾いにくいことが分かりました。下り坂は後ろ向きにして押しました。車椅子に乗ってみて、思ったよりも地面のボコボコさを感じました。

 片江小学校の前の福祉センターの大阪ひがしさんから3人の方々が来られて、講話をしてもらいました。実体験を具体的にお話されました。講話を聞いて自分たちに出来ること・手助けは何かを考えました。

6年生がお別れ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5年生の集会委員会が中心に6年生とのお別れ会をしました。

 6年生大好きゲームをしました。6年生にまつわるクイズをしました。「好きな給食」「6年生の人数」「卒業演奏会の演奏曲」などの問題が出ました。

 1年生から、メダルの贈呈がありました。6年生の為に心を込めて折り紙で一生懸命おりました。
 6年生からは、全クラスに雑巾が渡されました。

 4月からは、5年生が、片江小学校を引っ張っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31